和歌山市北部の新興住宅街でコガタスズメバチの退治。初期の巣を撤去しましたがあいにく女王バチは餌か巣の材料をを取に行っているのかで留守、巣の中には数個の卵だけでしたが親の帰りを数十分待って捕まえ無事完了です。
ここの新興住宅街は未だに開発中で行き場を失ったスズメバチの駆除依頼が毎年数件あります。
大阪、和歌山、奈良のスズメバチの巣駆除は「きしゅうサービス」 へ
TEL.080-1452-2990
お気軽にお問い合わせください。
一軒に2箇所小型スズメバチの巣がありました。玄関屋根と一階屋根の間の軒下と2階のベランダにどちらもまだフラスコ型の初期段階で成虫は女王ハチだけ幼虫とサナギで10匹くらいでした。あと2~3週間で成虫が10匹以上になってたかも?無事駆除しましたが、今にも雨が降りそうで慌てたので巣の写真撮るの忘れました。
大阪、和歌山、奈良の蜂の巣駆除は「きしゅうサービス」 へ
和歌山市で遺品整理の依頼が遠方の親族様からありました。お一人暮らしの方ですがまだ私よりも若くしてお亡くなりになられたとの事です。整理中もつい先日までお元気だった様子や趣味などが遺品の中から解ります。処分品などを運びだし依頼者に確認して頂きました。
遺品整理、生前整理なら「きしゅうサービス」へ心をこめて対応させていただきます。http://www.w-kansai.net/